itolico

編み物(Knitting & Crochet)・レビュー・ライフハック・音楽の記事をまとめています。

(本ページはアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。)

3年目にしてはてなブログを知る!はじめての「目次」を設置してみる

(本ページはアフィリエイトリンクが含まれています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。)

はてなブログに登録してまとまった時間が経ちますが、標準で“この機能”があったことを知りました。

それは何かというと「目次」機能なんですね!

編集モードはMarkdownを使用しているのですが、記事を書くたびにツールバーを目にしているはずなのに気づかないというね(オオイ!

スポンサーリンク

「目次」の設定のやり方



「目次」があると読みたい内容にダイレクトに飛べるので便利ですよね。逆に書き手側からすると慎重にならないといけない部分でもあります。

1クリックで簡単に設置できる

こちらはPC版になりますが、タイトル入力欄の下を見ていくと、ツールバーの「見出し」「箇条書き」とはじまり、ずずずいーと進みまして、この赤枠が「目次」になります。

これ!これなのよ!



所定の場所にこの「目次」をポチッとクリックするだけで簡単に設置することができるので、これからは取り入れていこうかなと思いますね。

WordPressを学んで、はてなブログを知る

WordPressのブログが少しずつ充実してきました。

ピックアップ:「PageSpeed Insights」で速度チェック!はてなとWordPressのスコア比較

WordPressでは、Cocoonというテーマを使用していますが、自動で「目次」を生成してくれる仕組みになっているんです。

今回の「目次」のヒントはここからなんですよね。

実際にいろいろいじってみると得るものがありますね。それぞれのサービスが相乗効果となってスキルアップにつながったらといいな、と思います。